4年生 図画工作 彫って刷って見つけて
2025年3月18日 11時22分
初めての彫刻刀を上手に使って、自画像の木版画に挑戦していた4年生。
今日は和紙に刷っていきます。
通りかかった6年生が、「すごい!」「そっくり!!」と声をかけていってくれたほどの力作ばかりです。
誰がどの作品が分かりますか?
とてもそっくりに仕上がっているので、きっと当てることができるはずです☆
初めての彫刻刀を上手に使って、自画像の木版画に挑戦していた4年生。
今日は和紙に刷っていきます。
通りかかった6年生が、「すごい!」「そっくり!!」と声をかけていってくれたほどの力作ばかりです。
誰がどの作品が分かりますか?
とてもそっくりに仕上がっているので、きっと当てることができるはずです☆
自衛隊愛媛地方協力本部の隊員さんにご指導をいただき、宿営用天幕(テント)を立てました。キャンプなどで使用するテントと違い、布地が分厚く、ペグも極太であることに驚きました。
子どもたちは、ハンマーを使って決められた位置に太いペグを打ち込み、ポールを組み立てながら天幕を張っていきました。宿営用天幕が完成すると、中に入ってその広さや丈夫さを体感していました。
このテントなら、少々の悪天候にも耐えられそうです。