離任式
2023年3月29日 10時33分今年度は5名の先生方が、退職・転任されます。
職員室にて教職員とお別れの挨拶をした後、体育館にて子どもたちとお別れの挨拶を行いました。
大好きな先生方とのお別れは寂しいですが…
最後は、やっぱりみんな笑顔で! “ さようなら!また、会いましょう!”
5名の先生方、本当にありがとうございました。
今日までの感謝と、新たな環境、新たな出会いへの期待を胸に…「ありがとう。さようなら。」
今年度は5名の先生方が、退職・転任されます。
職員室にて教職員とお別れの挨拶をした後、体育館にて子どもたちとお別れの挨拶を行いました。
大好きな先生方とのお別れは寂しいですが…
最後は、やっぱりみんな笑顔で! “ さようなら!また、会いましょう!”
5名の先生方、本当にありがとうございました。
今日までの感謝と、新たな環境、新たな出会いへの期待を胸に…「ありがとう。さようなら。」
今日は、養護教諭の指導の下、全国歯みがき大会に参加しました。
DVDを見ながらクイズに答え、歯みがきの大切さを再確認しました。
その後、歯ブラシとデンタルフロスを使って、実際に歯みがきをしました。
歯垢にいる菌の映像を見ると、「うわー!」
使用済みのデンタルフロスの匂いを嗅いでみると、「うぎゃー!」
「今日からもっと丁寧に歯みがきしよう!」
そう心に決めた6年生でした。
楠河小学校の、今月の生活目標は『歯みがき・手洗いを必ずしよう』です。
6年生は『歯はすみずみまでみがき、手はつめの中まで洗う』をめあてに頑張ります!