5年生 図画工作
2025年3月17日 14時54分
今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。
3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。
今回は、、、
顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?
えええっ・・・!????
顔形の出来上がり☆
思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。
図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。
今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。
3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。
今回は、、、
顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?
えええっ・・・!????
顔形の出来上がり☆
思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。
図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。
1年
2年
3年
4年
5年
6年
今日のメニュー
今日は、今年度3回目の金曜日、レインボーデーです。卒業した6年生の想いを受けて、学習にふさわしい、思い思いの服装で登校しています。給食の始めにお邪魔したので、準備中のクラスもありましたが、カメラを向けるとみんなとびっきりの笑顔を見せてくれます。学校給食は集団生活を学ぶ、かなり大切な時間です。今日も、「おいしい給食ごちそうさまでした!」という元気な挨拶が給食室前から聞こえてきます。「体は食べたものでつくられる。心は聞いた言葉でつくられる。未来は話した言葉でつくられる。」そうです。心も体もたくさん成長しましょうね。