ブログ

第1回委員会活動

2023年4月12日 14時40分

 委員会活動もスタートしました。実際には、旗揚げ当番や健康観察表の配付、お昼の校内放送など、卒業生から引き継いだ仕事を初日からこなしている5,6年生。改めて覗いてみると、ここにも楠河小の伝統がたくさんあるようです。4月の1か月間活動し、5月にまた、改善点を見付けて、新たな伝統を創っていってほしいと思います。

図書委員会 

放送委員会 

環境委員会 

なかよし委員会

 保健・体育委員会

 

ブログ

3年生 理科 じしゃくのおもちゃ

2025年3月14日 12時47分

 

みんな今日を楽しみに待っていました!

今日は、前回の授業でつくっていた 磁石の性質を利用したおもちゃで遊びました。

 

IMG_20250314_092923 IMG_20250314_094841 IMG_20250314_094750 IMG_20250314_094659

おもちゃ屋さんとお客さんに分かれて 遊びました。

みんなとっても楽しそう!

 

IMG_20250314_094350 IMG_20250314_092712 IMG_20250314_093354 IMG_20250314_093311

  

「魚つり」は、磁石が貼り付けられているか鉄が貼り付けられているかで釣れる量が変わるようになっていました。

 

磁石の「同極は退け合う」という性質と、「磁石についた鉄は磁石の力を持つ」という

2つの性質を利用した複雑なおもちゃもありました。

 

おもちゃづくりを通して、磁石の有用さに気づくことができましたね。