ブログ

春休み2日目

2025年3月27日 06時33分

IMG_5889

こんな大きな朝陽に応援されて、登校すると…

IMG_5891

チューリップがもうこんなに開いています。

IMG_5892

そして、卒業生が式で胸に飾っていた多肉植物コサージュ。これは丹原高校の生徒さんが一つ一つ手作りしてくれた物だったのですが、このように土に植えて育てていくことができます。予備のコサージュをいただいていたので、楠河小学校職員室の南側で教頭先生と村上先生が競って育てています。どっちがきれいに成長するでしょう?

IMG_5888

3月25日、集団下校後の運動場です。心配な気持ちと淋しさと達成感と…。

楠河小学校の上空では、ずっと自衛隊のヘリコプターの音がしています。東側の高速道路では、消防車のサイレンが鳴り響いています。児童の家庭はもちろん、地域の皆様の平穏な生活が戻ってくることを心から願っています。

ブログ

♬全校音楽♬県警音楽隊演奏会📯

2025年3月4日 14時16分

 

1年間を通して音楽の授業で学習したことの成果を全校の前で発表する「全校音楽」

そして、県警音楽隊の皆様による演奏会を開催しました🎺

地域の皆様、保護者の皆様、多くの方々にご来校いただきありがとうございました。

 

一生懸命練習した鍵盤ハーモニカ。はじめて習ったリコーダー。一人一人が自信を持って発表しました!

「緊張した」「間違えそうになった」そんな声もありましたが、どの学年も立派な発表でした☆

DSCN1202 DSCN1205 DSCN1213 

DSCN1220 DSCN1223 DSCN1236

「みんなの前で発表したい!」そんな有志の児童と先生も集まりました。

休み時間に集まり、自分たちで一生懸命練習しました🎤トーンチャイムも素敵な音色が響いていました。

DSCN1239 DSCN1245 DSCN1256 DSCN1254

学年では練習していたけれど…

全校では一度も合わせることなく迎えた全校合奏「学園天国」。本番にしてはじめて全校で合わせました。

はじめてとは思えない全校合奏のレベルに児童も保護者もみんなびっくり!!大成功です✨

DSCN1270 DSCN1271

そして、なんと「学園天国」は県警音楽隊の皆様とコラボ演奏も行いました。子どもたちにも今日まで秘密にしていたので、大喜び✨

演奏はもちろん大成功☆ 何度でも聴きたい貴重なコラボになりました!

DSCN1273 IMG_5796

最後は県警音楽隊の皆様による演奏会です。

子どもたちの知っている曲目をたくさん選んでいただき、プロの演奏と演出に目を輝かせながら聴き入りました🎶

DSCN1298 DSCN1300 DSCN1309 IMG_4083

そして、県警音楽隊の皆様に楠河小学校の校歌を演奏していただき、子どもたちそして地域・保護者の皆様が歌うという貴重なコラボ②も実現しました✨

 

素敵時間は本当にあっという間でした。「音楽って楽しいな。」「音楽って素敵だな。」そんな気持ちに包まれた楽しい2時間でした。

小さな小学校でこのような貴重な経験ができたこと、忘れられない思い出ですね✨

ご参加してくださった皆様、そして県警音楽隊の皆様、本当にありがとうございました!!