ブログ

5年生 図画工作

2025年3月17日 14時54分

 

今日は、これまでの作品を入れるための大きな不織布のバッグに絵を描きました。

3年前、みんなが2年生のときは、手形や足形をとりました。

 

今回は、、、

 

 

IMG_20250317_144918

顔に絵の具を塗ってどうするの・・・?

 

 

IMG_20250317_141319

えええっ・・・!????

 

 

IMG_20250317_145002

顔形の出来上がり☆

 

 

IMG_20250317_140253 IMG_20250317_140327 IMG_20250317_140332 IMG_20250317_144941 IMG_20250317_144953

思い出や好きなキャラクターを書いて仕上げました。

 

 

図工大好き5年生、一年間楽しかったですね。

 

 

 

 

ブログ

6年生 平和学習

2024年7月9日 16時01分

IMG_4657 IMG_4658 IMG_4659 (1) IMG_4660 IMG_4661 

 広島県出身、西条市在住の荒井先生を講師にお招きし、平和学習を行いました。9月の修学旅行の際、広島平和記念公園を訪れ、戦争や原爆について学ぶ6年生。広島原爆投下の日に荒井先生のお母様が体験されたお話を伺い、驚きを隠せない表情でした。しかし、大切なことは

「過去の真実・事実を知ると同時に、次の世代に伝える」

「現在の真実・事実を知る」

「他の人を思いやる気持ちを大切にする」ことであると学び、背筋が伸びる思いを抱きました。

 夏休み中に、広島、長崎原爆投下の日、終戦記念日があり、たくさんのニュースを見聞きすると思います。さらに、学んで、9月の学習につなげましょう。

 荒井先生、本当にありがとうございました。「宿題」みんなで頑張ります😄