小学校生活最後の…
2025年3月21日 16時40分
卒業が近づき、日常生活の中で「小学校生活最後の…」が増えていく6年生。
小学校生活最後の昼休み。最後の掃除。最後の集団登校。最後の卒業式練習。
そして最後の給食。
6年間、おいしい給食を作ってくれた調理員さんに感謝ですね🍚
中学校でも、好き嫌いなくもりもり食べて、もっともっと大きく成長してね☆
残す登校もあと1日、卒業式のみとなりました。
土日はゆっくり体調をととのえ、月曜日は元気に登校してくださいね(^^)/
卒業が近づき、日常生活の中で「小学校生活最後の…」が増えていく6年生。
小学校生活最後の昼休み。最後の掃除。最後の集団登校。最後の卒業式練習。
そして最後の給食。
6年間、おいしい給食を作ってくれた調理員さんに感謝ですね🍚
中学校でも、好き嫌いなくもりもり食べて、もっともっと大きく成長してね☆
残す登校もあと1日、卒業式のみとなりました。
土日はゆっくり体調をととのえ、月曜日は元気に登校してくださいね(^^)/
今日は、クラブ活動の日です。
スポーツクラブ・・・3歩当てゲームをして、たくさん汗を流しました。
デジタルクラブ・・・次回のシルエットクイズに向けて、タブレットを駆使して自分だけのオリジナル問題をつくりました。
家庭科クラブ・・・世界に一つだけのオリジナル作品の作成を進めています。
チャレンジクラブ・・・ネタを考え、打合せを行い、漫才を披露する、大忙しの1時間でした。
茶道クラブ・・・お茶会に向けて、楠河地域の自慢を絵で表現しました。
どのクラブも楽しい活動になったようです♬