6年生平和学習
2022年7月11日 11時24分9月に、広島平和公園を訪問する6年生は、事前学習として「平和」について、第2次世界大戦について、原爆について学んでいます。
先日、7月4日(月)市内在住の荒井宏子先生を講師としてお招きし、先生が赤ちゃんの頃に体験し、その後、お母さまからお聞きした原爆投下の日前後のお話を伺いました。先生が大人になって、もっと詳しく聞きたいとお願いしても、荒井先生のお母さまは震えながら断り続けられたそうです。それほどまでに、消し去りたい辛い記憶なのです。6年生とともに教室の後ろでお話を伺い、鳥肌が立ちました。今、そして、これからの「平和」を築いていくのは、私たちです。荒井先生、荒井先生のお母さまの思いを決して忘れることなく、過去に学び、未来につないでいきたいものです。