5年生、頑張っています!
2022年10月25日 14時41分社会科の授業では、自動車工業を学習しています。
5年生は、「こんな車いいな♪できたらいいな♪」をテーマに近未来の自動車を考えました。
今日の発表会では、環境に配慮した自動車、人にやさしい自動車、安全に留意した自動車、その他のアイデアの4つに分類しながら意見交流をしました。
「小さな子が自動車に閉じ込められたことをニュースで見たから、鍵を閉めると車内が適温になる自動車があるといいと思った。」
「お酒を飲んで乗ろうとすると、ブザーが鳴って警察の人が来る機能が欲しい。」
「障がいのある方やお年寄りでも、簡単に運転できるものがいいよ。」
「ぶつかっても、けがをしない素材がいいな。」
白熱した意見交流となりました。
授業終わりには、現在開発されている自動車を調べました。
空飛ぶ自動車や、水陸両用車、折り畳み式自動車まで、興味津々の5年生でした。