4年 理科 水の3つのすがた
2022年11月10日 08時50分
水は、温めると水蒸気になることを学習した4年生。
今日は水を冷やして凍らせてみました。
ストップウォッチ片手に、試験管の中の水と温度計を観察します。
「2分で13度も温度が下がってる。」「こおり始めたぁ!!」と、大盛りあがり。
グラフや付箋にしっかり結果をまとめます。
温度がマイナスになってくると、「どこまで下がるの?」「体積が変わってるかも」と
視点がどんどん広がっていきました。
水は、温めると水蒸気になることを学習した4年生。
今日は水を冷やして凍らせてみました。
ストップウォッチ片手に、試験管の中の水と温度計を観察します。
「2分で13度も温度が下がってる。」「こおり始めたぁ!!」と、大盛りあがり。
グラフや付箋にしっかり結果をまとめます。
温度がマイナスになってくると、「どこまで下がるの?」「体積が変わってるかも」と
視点がどんどん広がっていきました。