ブログ

西条市総合防災訓練

2024年12月10日 08時43分

8日(日)西条市総合防災訓練が実施されました。

楠河地区にお住いの方と小学生が3グループに分かれ、様々な体験活動に取り組みました。

 

★体育館にて

防災士の方に教えていただきながら、段ボールベッド、簡易テント、災害用トイレなどを組み立てました。

DSCN0219 DSCN0241 DSCN0257 IMG_6679

★運動場にて

動物愛護センターの方やドッグトレーナーの方に、「ペット同行避難」について教えていただきました。

その後、バケツリレーを実際に行ったり、バギーやドローンを見学したりしました。

DSCN0280 IMG_6611 DSCN0305 IMG_6620

★公民館にて

カッパや傘を持参し、降雨体験を行いました。他にも、「津波・大規模風水害対策車」をはじめ、様々な防災関係車両を見学したり乗車したりできました。公民館の室内では、災害伝言ダイヤルを使って、「○○です。~に避難しています。無事です。」とメッセージを残す練習もしました。

DSCN0324 IMG_6626 IMG_6637 DSCN0333

貴重な体験をさせていただき、改めて日頃から備える大切さ、自分の命は自分で守る大切さ、そして地域の方と助け合って災害を乗り越える大切さなどを学ぶことができました。この場で学んだことを、これからの生活に生かしていきたいですね。

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ