ブログ

スロー&キャッチ ラリー

2024年12月20日 13時52分

 

保健体育委員会が「運動好きを増やしたい!」と始めた『楠河チャレンジ』

1学期の鉄棒逆上がりチャレンジに続き、2学期はスロー&キャッチラリーに挑戦しました。

 

決められた時間内に設定された回数以上、スロー&キャッチできると見事クリアとなります。

クリアするとレベルが上がり、2人の間の距離が伸びますが…

伸びれば伸びるほど難しく、みんな何度も何度もチャレンジします🥎

IMG_0830 IMG_0836 DSCN0399 DSCN0413

最も難しいとされるレベル5をクリアし、「レベル6を作ってほしい!」と懇願する児童のために、

最終日である今日、なんと急遽レベル6を作りました!

DSCN0411 DSCN0401

結果、2年生と先生ペアは見事達成🏆! 6年生ペアはあと一歩でした!!

普段は室内で過ごすことが多い児童もチャレンジに来てくれて、大盛況の楠河チャレンジでした☆

 

その他、ブランコ、うんてい、サッカー、ドッジボール、なわとびなど、外で元気に遊んでいる児童の様子も紹介します⚽

異学年と、そして先生と楽しく過ごしています♬

DSCN0402 DSCN0405 DSCN0404 DSCN0407

2学期もあと少し。体調に気を付けながら元気に過ごしましょう!

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ