ブログ

6年生学習の様子

2023年12月11日 18時36分

6年生の学習の様子をお届けします。

理科「水溶液の性質」

初めて扱う薬品にドキドキ!

今回は、実験の様子を実況動画風に撮影しました。

実験後は、班で動画を見返しながら、結果や考察を話し合ったり、実験の工程が適切だったかを確認したりしました。

DSC_1435DSC_1433 (1)

書写「毛筆:感謝」

毛筆の時間は真剣そのもの!

心を落ち着け、丁寧に書き上げました。

できた作品は互いに鑑賞し合い、お手本そっくりに書けている部分を探しました。

DSC_1445DSC_1456

音楽「じゅんかんコードでアドリブに挑戦」

前の授業で習った循環コード!

まずは、「茶色の小びん」の伴奏と旋律に「翼をください」の歌が合うことを体感しました。

その後、短いフレーズの曲を自分でアレンジし、友達とつなげて演奏しました。

最後は、アドリブで演奏を楽しみました。

DSC_1433DSC_1429

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ