ブログ

12月14日 4・5年生「あゆみ」訪問 

2023年12月18日 11時00分

 4,5年生で「あゆみ」の方と交流をしてきました。

image_50455553

 4年生は総合的な学習の時間に福祉について学習をしてきました。5年生は昨年度の訪問が先送りとなりましたが、1年越しに訪問することができました。

IMG_5024IMG_5032IMG_5043IMG_5036

 まず、しゃぼん玉で一緒に遊びました。利用者の方が「きれいね。」「上手ね。」と褒めてくださり、児童のしゃぼん玉に合わせて「シャボン玉」の歌を披露してくださりました。

IMG_5048IMG_5052

 また、音楽フェスティバルで合奏した「未来のつくり方」と、手話を付けて天道清貴さんの「ひまわりを咲かせよう」を披露しました。歌に合わせて、手を叩きながら聴いてくださりました。

IMG_5056IMG_5060

 最後に手作りのプレゼントを渡して、一緒に写真撮影をしました。

「また行きたいな。」「次はカスタネットも演奏したい。」と、名残惜しそうに別れを告げました。「あゆみ」の方の笑顔がたくさん見られて、一生懸命に準備したかいがありましたね😊

ブログ

ありがとうございました💓

2025年3月29日 10時30分

DSCN1628 DSCN1644 IMG_5461 DSCN1659 DSCN1714 DSCN1655 DSCN1686 DSCN1697 

3月28日(金) 楠河小学校体育館で離任式を行いました。6名の教職員が転任します。

心温まる言葉、温かい笑顔、春を彩る花…

お別れはとても悲しいですが、必ず、新しい出会いで人は成長します。4月に向けて前を向きましょう!

「楠河小学校在任中は、地域、保護者の皆様に、たくさん支えていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。これからも楠河っ子の活躍を遠くから見守りたいと思います。」by 6名の転任者

柚山校長先生…今治市立亀岡小学校へ

武田教頭先生…吉岡小学校へ

多田先生…小松小学校へ

秋山先生…国安小学校へ

山下先生…徳田小学校へ

眞鍋先生…河北中学校へ