4年生 理科 一日の天気と気温
2024年5月2日 15時33分
一日の天気による気温の変化の違いについて学習している4年生。
今日は、校庭にある百葉箱を観察しに行きました。
教科書に出ていた百葉箱の4つの条件が、楠河の百葉箱にも当てはまっているのかを調べていきました。
「だいたい高さは1.2mくらいだね。」
「すき間が空いていて風通しが良くなっている!」
と、実際に一つずつ確認することができました。
一日の天気による気温の変化の違いについて学習している4年生。
今日は、校庭にある百葉箱を観察しに行きました。
教科書に出ていた百葉箱の4つの条件が、楠河の百葉箱にも当てはまっているのかを調べていきました。
「だいたい高さは1.2mくらいだね。」
「すき間が空いていて風通しが良くなっている!」
と、実際に一つずつ確認することができました。
明日の卒業式を前に、地域の西川さん、伊藤さんが、会場や玄関、6年生教室に生花🌼を活けに来校してくださいました。また、バルーンのゴンちゃんが入場門を。今年はカラフル🎈で、みんなが持って帰りやすい工夫もしてくれています。さらに、CSコーディネーターの完先生が、きれいなグラウンドから巣立ってほしいと、夕方からトンボをかけて整備してくださっています。皆様、本当にありがとうございます。
地植えのチューリップは開花しました。河津桜も満開です。
明日は素敵な1日になりますよ!!